2023年02月07日

令和5年2月7日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 27,685.47 -8.18 (-0.03%) 15:15

 TOPIX 1,983.40 +4.18 (+0.21%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 4264 GRT セキュア        1,342 +28.79% +300
 2 4381 GRT ビープラッツ      1,465 +25.75% +300
 3 4570 GRT 免疫生物研究所      407 +24.46% + 80
 4 6924 PRM 岩崎電気        2,896 +20.87% +500
 5 7623 STD サンオータス       878 +20.60% +150

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 7298 STD 八千代工業        981 -18.45% -222
 2 7236 PRM ティラド        2,245 -18.21% -500
 3 6240 PRM ヤマシンフィルタ     467 -17.64% -100
 4 6088 PRM シグマクシス・HDS  1,129 -15.30% -204
 5 2927 STD AFC−HDアムスライフ 817 -14.72% -141




 日経平均株価は下落、TOPIXは上昇しました。日経平均株価は前場はすべての時間で前営業日の終値を上回りましたが、後場に入ってからは前営業日の終値を下回る時間が多く、2万7700円を割り込んで取引を終了しました。

 値上がり率上位5銘柄はすべての銘柄がストップ高となりました。また岩崎電気、サンオータスは年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうちティラド、ヤマシンフィルタ、AFC−HDアムスライフサイエンスはストップ安となりました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック