2024年05月31日

令和6年5月31日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 38,487.90 +433.77 (+1.14%) 15:15

 TOPIX 2,772.49 +46.29 (+1.70%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 9073 STD 京極運輸商事      1,359 +28.33% +300
 2 4499 STD Speee       1,618 +22.76% +300
 3 7073 GRT ジェイック       2,331 +20.71% +400
 4 5380 STD 新東          2,388 +20.12% +400
 5 3260 NXT エスポア        2,700 +17.39% +400

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 4564 GRT オンコセラピー・サイエンス22 -15.38% - 4
 2 8918 STD ランド           7 -12.50% - 1
 3 5216 STD 倉元製作所        386 -11.06% - 48
 4 4995 福証  サンケイ化学      1,300 -10.34% -150
 5 9048 PRM 名古屋鉄道       1,800.5 - 9.88% -197.5




 日経平均株価、TOPIXともに上昇しました。日経平均株価はすべての時間で前営業日の終値を上回り、3万8400円台を回復しました。

 値上がり率上位5銘柄のうち京極運輸商事、Speee、ジェイック、新東はストップ高となりました。また京極運輸商事、新東は年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうち名古屋鉄道は年初来安値を更新しました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月30日

令和6年5月30日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 38,054.13 -502.74 (-1.30%) 15:15

 TOPIX 2,726.20 -15.42 (-0.56%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 5380 STD 新東          1,988 +25.19% +400
 2 4760 STD アルファ        2,209 +22.11% +400
 3 3680 GRT ホットリンク       314 +18.49% + 49
 4 3896 STD 阿波製紙         564 +16.53% + 80
 5 9073 STD 京極運輸商事      1,059 +16.50% +150

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 3856 STD Abalance    1,605 -19.75% -395
 2 3260 NXT エスポア        2,300 -15.13% -410
 3 4564 GRT オンコセラピー・サイエンス26 -13.33% - 4
 4 3329 STD 東和フードサービス   1,861 -12.34% -262
 5 3297 STD 東武住販        1,112 -10.90% -136




 日経平均株価、TOPIXともに下落しました。日経平均株価はすべての時間で前営業日の終値を下回り、3万8100円を割り込みました。

 値上がり率上位5銘柄はすべての銘柄がストップ高となりました。また新東、京極運輸商事は年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうちAbalance、東武住販は年初来安値を更新しました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月29日

令和6年5月29日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 38,556.87 -298.50 (-0.77%) 15:15

 TOPIX 2,741.62 -26.88 (-0.97%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 7083 GRT AHCグループ     1,344 +28.74% +300
 2 9565 GRT GLOE        2,226 +21.91% +400
 3 4894 GRT クオリプス       5,220 +18.64% +820
 4 5026 GRT トリプルアイズ     1,430 +15.60% +193
 5 6031 GRT サイジニア       1,018 + 9.70% + 90

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 9562 GRT ビジネスコーチ     1,746 -13.99% -284
 2 6736 STD サン電子        3,430 -12.28% -480
 3 7063 GRT Birdman     1,010 -10.46% -118
 4 2134 STD 燦キャピタルマネージメント26 -10.34% - 3
 5 4490 GRT ビザスク         923 -10.30% -106




 日経平均株価、TOPIXともに下落しました。日経平均株価は前場は前営業日の終値を挟んでの取引となりましたが、後場に入ってからはすべての時間で前営業日の終値を下回り、3万8600円を割り込みました。

 値上がり率上位5銘柄のうちAHCグループ、GLOEはストップ高となりました。またAHCグループ、クオリプス、サイジニアは年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうちストップ安の銘柄、年初来安値を更新した銘柄はありませんでした。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする