2024年04月10日

令和6年4月10日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 39,581.81 -191.32 (-0.48%) 15:15

 TOPIX 2,742.79 -11.90 (-0.43%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 6659 STD メディアリンクス     124 +31.91% + 30
 2 3905 GRT データセクション    1,440 +26.32% +300
 3 8166 STD タカキュー        135 +26.17% + 28
 4 6696 GRT トラースオンプロダクト  394 +25.48% + 80
 5 7886 STD ヤマト・インダストリー 1,599 +23.09% +300

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 2726 PRM パルグループHDS   2,084 -12.51% -298
 2 3350 STD メタプラネット      32 -11.11% - 4
 3 4714 PRM リソー教育        273 - 9.90% - 30
 4 6142 名MN 富士精工        1,521 - 9.63% -162
 5 9171 STD 栗林商船        1,222 - 8.67% -116




 日経平均株価、TOPIXともに下落しました。日経平均株価はすべての時間で前営業日の終値を下回り、3万9600円を割り込みました。

 値上がり率上位5銘柄のうちメディアリンクス、データセクション、トラース・オン・プロダクト、ヤマト・インダストリーはストップ高となりました。またデータセクション、トラース・オン・プロダクト、ヤマト・インダストリーは年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうちパルグループホールディングスは年初来安値を更新しました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする