2024年04月19日

令和6年4月19日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 37,068.35 -1,011.35 (-2.66%) 15:15

 TOPIX 2,626.32 -51.13 (-1.91%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 2776 STD 新都ホールディングス   101 +42.25% +  30
 2 3778 PRM さくらインターネット  6,190 +19.27% +1,000
 3 6574 GRT コンヴァノ       1,080 +16.13% + 150
 4 148A GRT ハッチ・ワーク     2,548 +12.69% + 287
 5 7815 STD 東京ボード工業     1,141 +12.52% + 127

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 3987 GRT エコモット        553 -15.31% - 100
 2 6147 STD ヤマザキ         360 -15.09% -  64
 3 8182 PRM いなげや        1,231 -13.37% - 190
 4 6315 PRM TOWA        9,650 -13.14% -1,460
 5 3558 GRT ジェイドグループ    1,257 -12.83% - 185




 日経平均株価、TOPIXともに下落しました。日経平均株価はすべての時間で前営業日の終値を下回り、3万7100円を割り込みました。

 値上がり率上位5銘柄のうち新都ホールディングス、さくらインターネット、コンヴァノはストップ高となりました。また新都ホールディングス、コンヴァノは年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうちエコモットはストップ安となりました。またジェイドグループは年初来安値を更新しました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月18日

令和6年4月18日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 38,079.70 +117.90 (+0.31%) 15:15

 TOPIX 2,677.45 +14.30 (+0.54%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 6147 STD ヤマザキ         424 +23.26% + 80
 2 6574 GRT コンヴァノ        930 +19.23% +150
 3 3987 GRT エコモット        653 +18.08% +100
 4 5892 GRT yutori      1,971 +15.47% +264
 5 1514 STD 住石ホールディングス  1,525 +14.23% +190

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 3905 GRT データセクション    1,940 -20.49% -500
 2 6573 GRT アジャイルメディア    154 -18.09% - 34
 3 4179 GRT ジーネクスト       388 -17.09% - 80
 4 5026 GRT トリプルアイズ      975 -14.62% -167
 5 7488 名MN ヤガミ         2,620 -13.67% -415




 日経平均株価、TOPIXともに上昇しました。日経平均株価は11時台後半以降すべての時間で前営業日の終値を上回り、3万8000円台を回復しました。

 値上がり率上位5銘柄のうちヤマザキ、コンヴァノ、エコモットはストップ高となりました。またヤマザキ、エコモットは年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうちデータセクション、ジーネクストはストップ安となりました。またヤガミは年初来安値を更新しました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月17日

令和6年4月17日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 37,961.80 -509.40 (-1.32%) 15:15

 TOPIX 2,663.15 -33.96 (-1.26%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 6573 GRT アジャイルメディア    188 +36.23% + 50
 2 3648 STD AGS         1,445 +26.20% +300
 3 5216 STD 倉元製作所        282 +21.03% + 49
 4 4179 GRT ジーネクスト       468 +20.62% + 80
 5 7426 STD 山大          1,765 +19.18% +284

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 3905 GRT データセクション    2,440 -22.29% -700
 2 9211 GRT エフ・コード      1,818 -21.57% -500
 3 9268 STD オプティマスグループ   810 -15.63% -150
 4 5588 GRT ファーストA      2,266 -15.57% -418
 5 135A GRT VRAIN S     3,940 -15.09% -700




 日経平均株価、TOPIXともに下落しました。日経平均株価は長い時間、前営業日の終値を下回り、3万8000円を割り込みました。

 値上がり率上位5銘柄のうちアジャイルメディア・ネットワーク、AGS、ジーネクスト、山大はストップ高となりました。またAGS、倉元製作所、ジーネクストは年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうちデータセクション、エフ・コード、オプティマスグループ、VRAIN Solutionはストップ安となりました。またVRAIN Solutionは年初来安値を更新しました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
ラベル:株式市場
posted by jiji-news-yara at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする