2024年03月29日

令和6年3月29日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 40,369.44 +201.37 (+0.50%) 15:15

 TOPIX 2,768.62 +17.81 (+0.65%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 8166 STD タカキュー        99 +43.48% + 30
 2 2193 STD クックパッド       185 +37.04% + 50
 3 8925 STD アルデプロ        112 +36.59% + 30
 4 2743 STD ピクセルカンパニーズ   290 +31.82% + 70
 5 7815 STD 東京ボード工業     1,286 +27.33% +276

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 155A GRT 情報戦略テクノロジー  1,021 -22.71% -300
 2 7068 GRT フィードフォース     503 -14.31% - 84
 3 7426 STD 山大          2,291 -13.71% -364
 4 8918 STD ランド           7 -12.50% - 1
 5 143A GRT イシン         1,900 -12.24% -265




 日経平均株価、TOPIXともに上昇しました。日経平均株価はすべての時間で前営業日の終値を上回り、4万300円台を回復しました。

 値上がり率上位5銘柄のうちタカキュー、クックパッド、アルデプロ、東京ボード工業はストップ高となりました。またピクセルカンパニーズ、東京ボード工業は年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうち情報戦略テクノロジーはストップ安となりました。またイシンは年初来安値を更新しました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月28日

令和6年3月28日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 40,168.07 -594.66 (-1.46%) 15:15

 TOPIX 2,750.81 -48.47 (-1.73%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 151A GRT ダイブ         3,750 +22.95% +700
 2 8742 STD 小林洋行         460 +19.48% + 75
 3 2743 STD ピクセルカンパニーズ   220 +18.28% + 34
 4 3260 NXT エスポア        3,250 +18.18% +500
 5 2164 GRT 地域新聞社        547 +17.13% + 80

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 9223 GRT ASNOVA       595 -49.06% -573
 2 7426 STD 山大          2,655 -21.57% -730
 3 3865 PRM 北越コーポレーション  1,852 -21.56% -509
 4 6578 STD コレック         336 -18.45% - 76
 5 9687 STD KSK         4,065 -17.04% -835




 日経平均株価、TOPIXともに下落しました。日経平均株価はすべての時間で前営業日の終値を下回り、4万200円を割り込みました。

 値上がり率上位5銘柄のうちダイブ、小林洋行、エスポア、地域新聞社はストップ高となりました。またダイブ、小林洋行、ピクセルカンパニーズは年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうち山大、北越コーポレーション、コレックはストップ安となりました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月27日

令和6年3月27日 国内株価指数・騰落率各5銘柄

 国内株価指数 終値・前日比・終値の確定時間

 日経平均株価 40,762.73 +364.70 (+0.90%) 15:15

 TOPIX 2,799.28 +18.48 (+0.66%) 15:00

 値上がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 3264 STD アスコット        159 +25.20% + 32
 2 143A GRT イシン         2,545 +24.45% +500
 3 147A GRT ソラコム        1,638 +22.42% +300
 4 6938 STD 双信電機         471 +20.46% + 80
 5 7426 STD 山大          3,385 +17.33% +500

 値下がり率上位5銘柄 順位・コード・市場・銘柄名・終値・前日比
 1 6578 STD コレック         412 -19.53% -100
 2 4691 STD ワシントンホテル     868 -17.33% -182
 3 3266 STD ファンドクリエーション  107 -13.71% - 17
 4 5590 GRT ネットスターズ     1,252 -13.66% -198
 5 9256 GRT サクシード       1,180 -13.55% -185




 日経平均株価、TOPIXともに上昇しました。日経平均株価はすべての時間で前営業日の終値を上回り、4万700円台を回復しました。

 値上がり率上位5銘柄のうちイシン、ソラコム、双信電機、山大はストップ高となりました。またイシン、ソラコム、双信電機は年初来高値を更新しました。

 値下がり率上位5銘柄のうちコレックはストップ安となりました。

 令和4年4月4日より東京証券取引所の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4区分が3つの新市場に再編されました。

 当ブログでは市場名の表記をプライム市場を「PRM」、スタンダード市場を「STD」、グロース市場を「GRT」と表記しております。
posted by jiji-news-yara at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする